サーターヤー(黒糖工場)

2007年02月10日 20:56

字大原の公民館の脇にサーターグルマー(サトウキビの汁を搾取する為の車)があります。
昔は馬の力をかりてサトウキビの汁を搾り黒砂糖を作っていた、昔懐かしいサーターヤーを思い出します。








純黒糖は人間に必要なミネラルが10種類含んでいると言われています。
昔は重労働をして疲れている時お茶請けにしたり、子供が風邪をひいたときなどヨモギと煎じて飲ましていた。











写真の黒糖は祥おみやげ品店で売っています。

昔の雰囲気のある固まり 450g 525円
食べやすくする為に割られた物 300g 350円

※ブログを見たと言うと少しは安くなるかも!

祥おみやげ品店
島尻郡久米島町字大田548
TEL 098-985-2262

関連記事