◆ホームページ「久米島観光タクシー」◆

2007年05月28日

白瀬川

白瀬川の中流付近にシーナと言う地名があります、ゴールデンウイクも終わり梅雨入りしたと言うのに雨らしい雨は降らない、タクシーも暇になったので久しぶりに遊びに言った。
川のよどみに石を投げたらジャボンと言う音がして子供の頃がよみがえってきた。
子供の頃てながエビやふなを釣って遊んだ川、又私の息子たちもてながエビや川うなぎを釣って遊んだ川です。
 
近年では、久米島ボタルや、キクザトさわヘビが生息する場所で有名である。



同じカテゴリー(地域情報 )の記事
千葉県の岩原さん
千葉県の岩原さん(2017-04-24 00:00)

嵐の前の静けさ?
嵐の前の静けさ?(2015-08-22 09:19)

祭りの花火
祭りの花火(2015-08-03 17:52)

限定酒
限定酒(2014-07-08 16:37)

60周年記念
60周年記念(2008-09-18 22:00)

グリーンタフ
グリーンタフ(2007-10-29 22:21)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。